-
藤文様蕎麦猪口
¥ 8,800
藤の花を描いた蕎麦猪口。鮮やかで軽めの藍色で描きました。大ぶりな作りなのでお蕎麦以外にも、飲み物や小鉢替わりにお使いいただけます。 size Φ8.5cm・7.3cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青海波青磁掛け筒型ぐい呑み
¥ 11,000
青海波文様と青磁を半分づつ掛け分けた筒型のぐい呑み。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいぐい呑です。 size Φ5cm・5.5cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青海波青磁掛け分け脚付カップ
¥ 13,200
青海波文様と青磁釉を掛け分けた脚付カップ。飲み口を滑らかに削り込んでおりますので、口当たりが良いです。酒器として、またアイスコーヒーや冷たいジュースなども良く似合うカップです。 size Φcm8.2・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
麻の葉文様脚付カップ
¥ 13,200
全体に麻の葉文様を描いた脚付カップ。飲み口を滑らかに削り込んでおりますので、口当たりが良いです。酒器として、またアイスコーヒーや冷たいジュースなども良く似合うカップです。 size Φcm8.2・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
紗綾形花唐草文様ぐい呑み
¥ 7,700
深い色合いの呉須で紗綾形と花唐草文様を交互に描いたぐい呑みです。 size φ5.8cm・3.7cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
市松鮹唐草文様ぐい呑み
¥ 8,800
鮮やかな呉須で市松模様と鮹唐草を交互に描いたぐい呑みです。 軽い雰囲気の色合いで仕上がっています。 面白い歪みのある形状です。 size φ6cm・4.7cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
フリーカップ、麻の葉文様に市松文様寄せ
¥ 7,700
竹の節のような形をしたビアカップ。節により持った感じが気持ちの良い形です。黒っぽい藍色で描いた麻の葉文様、下部分に市松文様を描いております。 size Φcm8・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文様脚付カップ
¥ 13,200
淡い藍色で花唐草文様を描いた脚付カップ。飲み口を滑らかに削り込んでおりますので、口当たりが良いです。アイスコーヒーや冷たいジュースなども良く似合うカップです。 size Φcm8.2・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
唐草模様脚付カップ
¥ 13,200
唐草文様を描いた脚付カップ。飲み口を滑らかに削り込んでおりますので、口当たりが良いです。冷たいジュースなども良く似合うカップです。 size Φcm8.2・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
枝垂れ桜文様フリーカップ
¥ 5,500
竹の節のような形をしたビアカップ。節により持った感じが気持ちの良い形です。墨弾きの技法で枝垂れ桜の文様を描いております。 size Φcm8・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
三色輪花フリーカップ
¥ 5,500
竹の節のような形をしたビアカップ。節により持った感じが気持ちの良い形です。墨弾きの技法で輪花を描いております。 size Φcm8・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
撫子文様青磁掛け分けフリーカップ
¥ 7,700
竹の節のような形をしたビアカップ。節により持った感じが気持ちの良い形です。淡い藍色で描いた撫子文様、下部分に青磁を掛けております。 size Φcm8・11cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
輪花唐草マグカップ
¥ 13,200
唐草文様に外濃を施した大ぶりなマグカップ。色味は黒っぽい呉須で描いております。飲み口を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりが良いです。 size Φ9cm(ハンドル込 12cm)・10cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
波千鳥筒型湯呑
¥ 8,800
SOLD OUT
波千鳥の絵柄を全体に描いた筒型のお湯呑。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいお湯呑です。 size Φ7cm・7cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文筒型湯呑
¥ 8,800
花唐草文様を描いた筒型のお湯呑。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいお湯呑です。 size Φ7cm・7cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青海波筒型湯呑
¥ 9,900
青海波文様を全体に描いた筒型のお湯呑。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいお湯呑です。 size Φ7cm・7cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青海波筒型湯呑2
¥ 8,800
青海波文様を全体に描いた筒型のお湯呑。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいお湯呑です。 size 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
麻の葉文様筒型湯呑
¥ 7,700
麻の葉文様を全体に描いた筒型のお湯呑。鼓型の作りにより手に持った感じが気持ちいいお湯呑です。 size Φ7cm・7cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青海波文様湯呑
¥ 11,000
SOLD OUT
青海波文様を全体に描いたお湯呑。飲み口の内側を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりいいお湯呑です。 size Φ7.5cm・9cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
波千鳥文様湯呑
¥ 9,900
SOLD OUT
勢いの良い波頭を舞う千鳥を描いたお湯呑。飲み口の内側を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりいいお湯呑です。 size Φ7.5cm・9cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
藤紋様湯呑
¥ 8,800
SOLD OUT
鮮やかで軽やかな藍色で藤を描いたお湯呑。飲み口の内側を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりいいお湯呑です。 size Φ7.5cm・9cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
縦縞青海波湯呑
¥ 7,700
SOLD OUT
青海波文様と真っ青な濃み(ダミ)を交互に描いたお湯呑。飲み口の内側を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりいいお湯呑です。 size Φ7.5cm・9cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
たこ唐草文様湯呑
¥ 8,800
SOLD OUT
たこ唐草文様を全体に描いたお湯呑。飲み口の内側を滑らかに削りこんでおりますので、口当たりいいお湯呑です。 size Φ7.5cm・9cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文蕎麦猪口
¥ 8,800
SOLD OUT
花唐草文様を全体に描いた蕎麦猪口。大ぶりな作りなのでお蕎麦以外にも、飲み物や小鉢替わりにお使いいただけます。 size Φ8.5cm・7.3cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。