-
牡丹絵青磁掛け分け菊型六寸皿
¥ 12,000
見込みに牡丹文様を描き、青磁釉を掛け分けた菊型の六寸皿です。おかず皿、パン皿などに活躍するお皿です。 一枚一枚制作しております為、色合いが違う場合がございます。予めご了承下さいませ。 size: Φ18.5cm・2.5cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
松竹梅鮹唐草乱縁皿
¥ 14,850
見込みに蛸唐草文様とその周りを松竹梅で飾りました七寸のの角皿です。皿の周囲をギザギザと乱れた形状にしております、とても個性的なお皿です。 お刺身や前菜、焼き魚、盛り皿など多様にお使い頂けます。 size21cm・21cm・4cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
青磁掛け分け花唐草長皿
¥ 16,500
花唐草文様と青磁を掛け分けた長角皿です。 お刺身盛りや前菜、焼き魚など多様にお使い頂けます。 size11cm・36.5cm・2.5cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
葵唐草七寸平鉢
¥ 11,000
お皿全体を葵の唐草で飾った七寸の平鉢です。落ち着いた深みのある藍色の色調で飽き難く、何のお料理にも合う絵柄でございます。 少し深みがありますのでパスタ皿に、盛り鉢として活躍します。 size Φ20cm・5cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
登り鯉豆皿
¥ 2,750
落ち着いた色合いの呉須で滝を登る鯉を描いた豆皿です。 小皿よりももっと小さいサイズの豆皿です。薬味皿として、お醤油皿、お塩皿、お茶菓子皿など多様にお使い頂けます! size φ8cm・1.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
波千鳥豆皿
¥ 2,530
落ち着いた色合いの呉須で波千鳥を描いた豆皿です。 小皿よりももっと小さいサイズの豆皿です。薬味皿として、お醤油皿、お塩皿、お茶菓子皿など多様にお使い頂けます! size φ8cm・1.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
波うさぎ豆皿
¥ 2,530
明るい鮮やかな呉須で2匹のうさぎを描いた豆皿です。 小皿よりももっと小さいサイズの豆皿です。薬味皿として、お醤油皿、お塩皿、お茶菓子皿など多様にお使い頂けます! size φ8cm・1.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花文様豆皿
¥ 2,200
黒っぽい呉須で花の文様を描いた豆皿です。 小皿よりももっと小さいサイズの豆皿です。薬味皿として、お醤油皿、お塩皿、お茶菓子皿など多様にお使い頂けます! size φ8cm・1.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
萩文様小皿
¥ 2,750
萩の文様を描いた小皿です。落ち着いた藍色の仕上がりです。 薬味皿として、お醤油皿、お塩皿、お茶菓子皿など多様にお使い頂けます! size φ9.3cm・1.8cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
枝垂れ桜文様楕円平鉢
¥ 9,900
墨弾きの技法で枝垂れ桜文様を描いた楕円平鉢。 藍と緑の色調がさわやかです。裏面には七宝文様を描いております。 前菜や副菜の盛り付け、デザート皿など多様にお使いいただけます。 size 12cm・22.5cm・4cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
金魚絵小皿
¥ 4,400
涼しげな金魚を描いた小皿です。裏面に揺れる水草を描きました。 淡い藍色で軽やかな雰囲気です。 菓子皿、取り皿など多様にお使いいただけます。 size Φ12cm・2.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
水流牡丹文様七寸リム皿
¥ 16,500
見込みに牡丹文様、リム部分を水流文と唐草で飾った七寸皿です。花唐草文様、全体が深い藍色の色調で飽き難く、何のお料理にも合う絵柄でございます。 おかず皿に、メーンディッシュに活躍します。 size Φ21cm・2.5cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
松竹梅文様九寸長角皿
¥ 16,500
見込みに松竹梅、サヤ型と唐草文様で縁周りを飾りました九寸の長角板皿です。 お刺身や前菜、焼き魚など多様にお使い頂けます。 size 14cm・27cm・2cm(h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文八寸長角皿
¥ 13,200
見込みに花唐草文様と花菱文様で縁周りを飾りました八寸の長角板皿です。 お刺身や前菜、焼き魚など多様にお使い頂けます。 size12.5cm・24.5cm・1.5cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文青磁菊型六寸皿
¥ 14,850
見込みに花唐草文様を描き、青磁釉を掛け分けた菊型の六寸皿です。おかず皿、パン皿などに活躍するお皿です。 一枚一枚制作しております為、色合いが違う場合がございます。予めご了承下さいませ。 size: Φ18.5cm・2.5cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
藤花鳥文様雲型銘々皿
¥ 4,950
藤の花と遊ぶ小鳥の絵柄の雲型の銘々皿。菓子皿やなます皿、取り皿などとして活躍するお皿です。 size: 11cm・16cm・4cm (h) 磁器・手描き・染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花文四方襷四寸小皿
¥ 4,950
外濃の花文と四方襷文様を合わせた花型の小皿です。 割と淡い藍色で軽やかな雰囲気です。 菓子皿、取り皿など多様にお使いいただけます。 size Φ12cm・2.5cm (h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文様六寸皿
¥ 14,850
花唐草文様、立ち縁に瓔珞文様を描いた六寸皿です。 全体が淡い藍色の色調で飽き難く、何のお料理にも合う絵柄でございます。 おかず皿に、メーンディッシュに活躍します。 size Φ19cm・2.5cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
千鳥唐草木甲六寸皿
¥ 14,850
見込みに青海波と千鳥、縁飾りに唐草を描いた木甲型の六寸皿です。 縁周りにリムをつけておりますので、和食・洋食問わず活躍いたします。 色調は鮮やかで軽い青色で、爽やかな雰囲気のお皿でございます。 size Φ19.5cm・2.7cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
牡丹文様正角皿
¥ 14,850
SOLD OUT
見込みに牡丹文様、縁飾りに唐草を外濃みで描いた正角皿です。裏面には七宝で縁起良く仕上げています。 刺身皿や前菜盛り合わせ、ワンプレートの朝食皿などなどたくさん活躍するお皿です。 size 17.5cm・17.5cm・3cm(h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
鞘型襷文様角小皿
¥ 3,850
SOLD OUT
縁飾りに鞘型、襷文様を交互に描いた角小皿です。 お菓子や副菜など多様にお使いいただけます。 size 9cm・9cm・3cm(h) 磁器、染付、手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
花唐草文様楕円平鉢
¥ 11,000
余白を活かし、見込みに花唐草文様を描いた楕円平鉢。 前菜や副菜の盛り付け、デザート皿など多様にお使いいただけます。 size 12cm・22.5cm・4cm (h) 磁器・染付・手描き ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
牡丹唐草一方押五寸皿
¥ 7,150
余白を活かし、見込みに牡丹唐草を描いた一方押しの五寸皿です。 和え物などの副菜やデザート皿として活躍いたします。 色調は鮮やかで軽い青色で、爽やかな雰囲気のお皿でございます。 size Φ15.5cm・4cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
波千鳥唐草木甲五寸皿
¥ 7,700
見込みに波千鳥、周囲に唐草を描いた木甲型の五寸皿です。 深さもございますので、汁気のある副菜やデザート皿として活躍いたします。 色調は鮮やかで軽い青色で、爽やかな雰囲気のお皿でございます。 size Φ15cm・2.8cm(h) 磁器、手描き、染付 ※ 写真と実際の商品とは細部や色合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。